新入生の皆さんご入学おめでとうございます 新潟医療福祉大学ではオンラインで 入学式が行われました キャンパスは静かですが皆さんを歓迎しています 診療放射線学科では男子50名女子45名 合計95名の新入生が仲間 …
原子力災害が発生した場合を想定して 診療放射線学科では緊急被ばく医療の実習が行われています 汚染拡大防止のための養生を行い スーツや靴カバーや手袋はすき間の無いよう テープでぐるぐる巻き 汚染の有無 …
今年の新潟は大雪です メディカルイメージングセンターからの 一本桜も寒そうです そんな中での3年生の実習を紹介します 診療放射線技師のお仕事を垣間見られる実習です 胃のバリウム検査の実習 映像から手技を学 …
11/14(土)Webオープンキャンパスで 新潟医療福祉大学初の試み「トークライブ」が行われました この日のために診療放射線学科でもリハーサルも行い準備をしてきました 診療放射線学科の紹介を関本先生からお話い …
いつの間にか 裏の田んぼは稲刈りが済んでいました 初めての1年生の大学入構の日 3年生の先輩方もソーシャルディスタンスのシール貼りをお手伝い 緊張の中1年生のオリエンテーションが行われました 初秋の佳 …
まだまだ残暑厳しいですが 着々と秋の訪れを感じます コロナの影響で前期できなかった 実習・演習を感染対策を取りながら始めました 検温を行い ソーシャルディスタンスを保ちながら 実習 演習 不 …
梅雨ですね 診療放射線学科の4階から眺める 田んぼは青々してきました コロナのためオープンキャンパスもWeb開催となっています 8月のオープンキャンパスのテーマ 「13学科学びの特徴&実習施設紹介」 診療放 …
季節はまさに新緑の季節 診療放射線学科T棟1階メディカルイメージングセンターからの景色も 桜色から一気に若緑色となりました ここ新潟医療福祉大学も1か月遅れで前期の授業がスタートしました コロナウイルスの …
新1年生の皆さんご入学おめでとうございます 本来なら4月6日に入学式が行われるはずでしたが 新型コロナウイルス感染予防対策のため 会場での式典は中止となりました 新1年生のみなさんは、落ち着かない昨今かと思 …
新潟医療福祉大学では11/10にオープンキャンパスが行われました 診療放射線学科のメディカルイメージングセンターでは 機器の紹介はもちろん 体験コーナーも人気です 「身の周りの放射線をはかってみよう」では だ …
月別アーカイブ ≫