その他のアーカイブ

2023.02.22

4年生の2月

2月16日に第75回診療放射線技師国家試験が行われました😃 皆たくさんのお守りを胸に受験してきました⛩ 後日自己採点がおこなわれました ハラハラドキドキです😆 卒業論文研究集も …

2023.01.23

児玉学科長の世界での活躍

診療放射線学科の学科長である児玉教授がこのたび、 世界放射線技師会(ISRRT:International Society of Radiographers and Radiological Technologists)のAsia/AustralasiaのRegional director(地域理事)に …

2022.03.18

1期生卒業式

3/17朱鷺メッセにて卒業式が行われました😀 コロナ禍での感染対策に配慮して行われた式典でした😷 そのあと学科ごとに別れて学位授与式が行われました 記念写真を撮りました😃 …

2021.12.07

診療放射線学科公式ブログリニューアルについて

いつも診療放射線学科公式ブログをご覧いただきありがとうございます。 12月7日(火)よりブログをリニューアルいたしました! 以前よりも見やすく、分かりやすくお伝えできるよう今後も定期的にブログやお …

2021.12.06

1年生の電気電子工学実験

1年生の電気電子工学実験の様子を紹介します🔍 後期に6つのテーマの実験を行っています🔧 🖕ホイートストンブリッジの実習 オームの法則から計算した抵抗値と実際に測定した抵抗値の違い …

2021.10.15

4年生卒業研究発表会

10月に4年生の卒業研究発表会が行われました 1人1人が行った研究について発表しました 質疑応答も学生同士で盛んに行われました 出席していた3年生からも質問されました 終わって記念写真です ホッとした笑顔 …

2021.09.10

3年生の実習

3年生が前期に履修した 診療画像検査技術学実習Ⅰの様子を紹介します 病院で行われているレントゲン撮影の実習です 皆さんも一度は撮ったことがあるでしょうか 胸部レントゲン写真の撮影法です 簡単な1枚の写真です …

2021.08.07

夏の風物詩

連日暑い日が続きますね 夏の風物詩大玉すいかが今年も届きました 8月のオープンキャンパスは毎年一大イベントでした 今はWeb ですがそれでも高校生向けに様々な趣向を凝らし発信しています 在校生によるトーク …

2021.07.20

模擬講義

梅雨が明けました 診療放射線学科T棟とMOMOカフェや救急救命学科があるQ棟の間の 渡り廊下から見える景色です 何とも南国的な樹木に花が咲いています 夏はオープンキャンパスの季節ですが 依頼があると模擬講義 …

2021.06.25

基礎ゼミ

1年生は、新しい大学生活がスタートし3か月が過ぎようとしています 入学すると各教員(ゼミ)に配属されます これを基礎ゼミといいます 通常毎週水曜3限にゼミに集まって行われますが 今年はWeb で行われました …

1・・・23456・・・8