記事一覧

2024.09.24

すこやかともしびまつりが開催されました!

こんにちは😊 🦴🦴新潟医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線学科です🦴🦴 9月14、15日に長岡ですこやかともしびまつりが開催されました! 本学の診療放射線学科 …

2024.08.01

研究紹介

本学科教員の吉田(皓)先生の研究論文が 国際ジャーナル"Frontiers in medicine"にてオンライン公開されました! タイトル「Spirometry test values can be estimated from a single chest radiograph. 」 …

2024.06.26

【告知】 7月7日(日)オープンキャンパス開催!!

こんにちは😊 🦴🦴新潟医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線学科です🦴🦴 ✨✨今回は7月に開催されるオープンキャンパスの告知です✨✨ …

2024.04.17

タイ・マヒドン大学への短期研修🇹🇭

  こんにちは😊 🦴🦴新潟医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線学科です🦴🦴 🇹🇭🇹🇭今回はタイのマヒドン大学への短期研修についてです&#x …

2024.04.16

新入生が入学しました!

こんにちは!☺ 🦴🦴新潟医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線学科です🦴🦴 🌸🌸4月5日(金)に入学式が行われました🌸🌸 診療放射線学 …

2024.03.12

連携総合ゼミ

後期の連携総合ゼミ の様子です😄 新潟医療福祉大学の大きな特色である多職種連携の授業です👪 開会式での学長からの基調講演も多職種連携の重要性が語られました 1週間かけて多職種のたまご …

2024.02.27

OSCE(オスキー)について紹介します!

OSCE(オスキー)客観的臨床能力試験のことです💡 臨床実習に臨む前に基礎技能が習得できているか評価されます📋 患者役には他学科の学生に協力してもらいました👌   模擬患者を相手 …

2023.12.18

大学院生の活躍

大学院生の活躍を紹介します😆 修士課程2年の佐々木さん 国際誌「Behavioural Brain Research」に論文が採択されました! タイトルは「Identification of areas of the brain activated by active sti …

2023.11.15

秋の学術集会

秋は学会の季節です🍁 大学院生が発表してくれています。 名古屋では第51回日本放射線技術学会秋季学術大会が 開催されました🍀 「機能的MRIを用いた色の変化がもたらす脳機能の違い」   …

2023.11.02

第23回新潟医療福祉学会学術集会

第23回新潟医療福祉学会学術集会が開催されました🍁 「多職種協働による産学連携と地域連携」というテーマです😊 大会長の児玉学科長の挨拶で始まりました     一般演題(口演)にシンポジウム …