記事一覧

2023.10.20

秋の学術大会

秋は学術集会の季節です🍂 多くの大学院生が発表しています 札幌では第197回医用画像情報学会が開催されました😀 「胸部X線像から吸気状態を認識し再撮影判断を支援するAI技術の開発」 胸部X …

2023.09.25

第12回日本認知症予防学会学術集会②

9月15,16,17日と朱鷺メッセにおいて🎉第12回日本認知症予防学会学術集会🎉が開催されました 診療放射線学科の学部生2名と修士課程5名も発表しました💦 「手書きとスマートフォン入力での …

2023.09.20

第12回日本認知症予防学会学術集会報告①

9月15,16,17日と朱鷺メッセにおいて🎉第12回日本認知症予防学会学術集会🎉が開催されました 大会長を務めたのは児玉学科長です✨ 今回のテーマが「認知症予防のための多職種連携と地域連 …

2023.09.05

8月オープンキャンパス

8月は2日間にわたり開催されました😊 両日とも大盛況💦 学生スタッフも大忙し🏃 今回は新しい体験コーナーを用意しました! 3D人体画像を見てみよう! VRで人体の中に入って血管など …

2023.08.18

チーム医療体験会

新潟医療福祉大学では、この夏「チーム医療体験」を行いました😄 本学6学部15学科の医療系総合大学としての取り組みです 参加してくれた高校生も学科の枠を超えてチーム医療を体験できたと思います …

2023.07.28

中高生の大学見学

コロナが明けて、この夏は多くの中高生が大学見学に来てくれています👦👧 診療放射線学科では、模擬授業を行ったり 施設見学をしています😃 模擬授業では、2年生で学ぶ「診療画像検査技 …

2023.07.13

7月オープンキャンパス

7月のオープンキャンパスも大勢の参加者で賑わいました🙌 診療放射線学科のメディカルイメージングセンターに足を運んでいただきありがとうございます🙇 案内係の3年生も大忙し🏃 今 …

2023.06.27

3年生の実習(診療画像検査技術学実習Ⅰ)

3年生の前期の実習の様子を紹介します👀 診療画像検査技術学実習Ⅰです👌 基礎を踏まえた、まさに臨床現場さながらの実習です🙌 一般撮影です 頭の撮影法はファントムという人体模型で学 …

2023.06.15

1年生の基礎ゼミ(夢を語る会)

1年生の基礎ゼミでは「夢を語る会」が行われました😄 入学前に書いた作文の発表会です 基礎ゼミごとに代表者を選出👦👧 学科合同で発表会を行いました👌 診療放射線技師になる …

2023.06.07

6月オープンキャンパス

6月の来場型オープンキャンパスの様子を紹介しますね🏃 診療放射線学科ではメディカルイメージングセンターを開放して 予想をはるかに上回る参加者に来ていただきました😂 体験コーナーでは …